昨日はサボっちゃいました。。。ということで、今日はとにかく、ベンチプレスだけでもと思い、ジムに行って来ました。
体は鍛えているが、心を鍛えて欲しい人がいたのが残念。腕が太いのは良いけど、もっとジムの設備を丁寧に扱って欲しいですね。
筋トレのたびにがしゃんがしゃん音を立てる人はスマートじゃないですよ。他の人にも大迷惑。
皆さんもジムの用品は丁寧に扱いましょう。
目次
4月11日のメニュー
・ベンチプレス:10kg 10回×3セット、20kg 7回×3セット、30kg 6回×3セット、30kg 5回×3セット、
20kg 5回×3セット、10kg 6回×3セット
・二の腕:35kg 10回×3セット
・腹筋:35kg×3セット
・二の腕測定:33cm

今日のポイント「スローな動きこそ重要」
・勢いをつけて筋トレをしてませんか?反動をつけて筋トレをしても、効果は半減です。
大胸筋がしっかりと動いていることを感じながら行ってください。
・勢いをつけて、重い重量を持ち上げて人に見せつけても意味はないですよ。。。。
大事なのは自分で設定した目標にどれだけ近づけるかではないですか?
・実際に、スローな動きでベンチプレスしましたが、正直、スローな動きが一番きついかも。。。。
ボディコントロールをして、丁寧に動くことを心がけると筋肉もきちんと応えてくれます。
今日の筋トレ後、かなり腕筋が痛い。。。めっちゃ聞いていることを実感しました。
【参考にしている動画】
筋トレは頭も使って、原理を知って行わないと非効率です。
ぜひ、効率的に筋トレを行って、最短ルートで体を鍛えましょう!
コメントを残す