広島に移住してきて1年が過ぎたくらいですが、
実際に感じた広島の良いところをご紹介します
広島出身のPerfumeがこのように
広島のPR動画に出るのは素敵ですね 〜
1。世界遺産が2つもある
日本でも一つの県に2つも
あるのは広島と奈良だけです。
世界遺産巡りが好きな私にとって、
素敵な場所です(^^)

原爆ドームは広島市内にあるのでアクセスが良いです。
昨年は元アメリカ大統領オバマさんが来て
話題になりましたね。

広島市内から電車と船で乗り継いで1時間
年中おすすめですが、特に夏の花火大会は必見ですよ
素敵な宮島のPR動画を
見つけたのでぜひシャアしますね♪
2。国際交流しやすい
広島は日本でも有数の観光地
特にここ広島は毎日、観光客であふれています
ゲストハウスもあり、広島駅をはじめ、
街中には外国の方を見ない日はありません。
広島には国際交流のできるイベントや
BARもあるのでぜひ足を運んでみてください

3。ご飯がおいしい
広島名物のお好み焼き、穴子飯、
新鮮な牡蠣とおいしいご飯がたくさん

広島のお好み焼きはおいしいですよねー

穴子飯もおすすめです
最近、宮島 ふじたやの穴子飯は
上品なお味でおすすめですね♪
個人的には徳川のお好み焼きが好きです!
4。スキー場が近い

学生時代、福岡にいたのですが、周りはみな
「広島にスキーしに行こうぜ!」とかなり広島に
行ってましたがふくおかからは遠いですね。。。
最近、広島の芸北国際スキー場に行ってきたの
ですが、市内から2時間とかなり近いですね!
広島にきたらぜひ、ウィンタースポーツを
体験してみてくださいね♪
5。街がコンパクトにまとまっている
ある広島の方から
「広島は四畳半の部屋みたいだよ」と
言っていたのが印象的でしたが、
その意味がよくわかりました。

買い物がしたくなったら、広島市内にいけば
大抵のものが手に入ります。
広島付近には呉や尾道といった観光地や、
足を伸ばせば四国や岡山など、
広島を拠点に素敵な場所に行けますよ(^^)
みなさんも広島をぜひ、肌で感じてみてくださいね!
コメントを残す