先週の土曜日、日曜日は所属している
ファシリテーション協会の合宿に行ってきました!

とてものんびりとしていて、雰囲気がいいですねー

1泊2日の合宿ですが、かなり白熱した議論をしてきましよー

この合宿を通して、色々な学びがありましたが、一番印象出来だったのは
人が関わる物事をする前は、必ず関わる人それぞれの思いを
聞いて、共有する。
その時は、真摯な態度で人の考えを聞くこと。
そうすることで、関わる人は
自分のことを理解してくれていると感じて
今後のチームとしての行動を行う時、協力的に
なりますし、満足度の高い行動をとることになります。

人の思いやアイデアをきちんと、みんなに見える形で
表示して、共有することも本当に大事ですね。

今回の合宿を通して、チーム運営のコツや秘訣を学べました!
来週末はファシリテーション協会 中国支部の定例会!
今回も新たな発見がありそうで楽しみです!
広島移住日記の最新情報やその他、面白い情報をピックアップしてます
面白い情報が欲しい方は、ぜひフォローください。
広島のブログランキングに参加中です♪ 応援してもらえたら嬉しいです(^^)
コメントを残す