熱々の石焼鍋で食べる超濃厚つけ麺がクセになる!「風雲丸」
広島のつけ麺といえば、ばくだん屋のような醤油ベースのピリ辛つけ麺が有名ですが、実は豚骨魚介スープが美味しいお店も広島にはありますよ! お店の場所 住所:広島県広島市中区立町6-13 ウィステル立町1F 広島...
広島のつけ麺といえば、ばくだん屋のような醤油ベースのピリ辛つけ麺が有名ですが、実は豚骨魚介スープが美味しいお店も広島にはありますよ! お店の場所 住所:広島県広島市中区立町6-13 ウィステル立町1F 広島...
引っ越しシーズンですね! 広島で不動産を探すときに、気になるのが各地域の特徴 治安良い? 買い物便利? 病院多い? 住んで居る人のカラーは? 広島に住んでみて、実際に感じたリアルな意見をご紹介します。 広島は美味しいもの...
韓国通の友人からかなりおすすめされた韓国料理屋さんに行ってきました! さすが、韓国情報や韓国料理を食べてきた友人に紹介されただけあって、 本場韓国料理の味を食べれたので、大満足です! 1。お店自慢のメニュー...
台湾出身のYANです! 自分が実際に食べに行って、美味しい!と感じた素敵なお店を みなさんに伝えたい!という思いで記事を書いてます♪ 絶品唐揚げが食べられるお店をご紹介します! 1。お店自慢のメニューは? ...
台湾出身のYANです! 自分が実際に食べに行って、美味しい!と感じた素敵なお店を みなさんに伝えたい!という思いで記事を書いてます♪ 台湾出身なので、タピオカミルクティーがたまに飲みたくなるのですが、 広島市内で美味しい...
「広島に住んでいるけど、美味しいご飯屋さんをもっと知りたい。」 「地元の人がいく、美味しいお店を知りたい。」 このサイトはそんな思いに少しでもお役に立ちたいと思い、作成しています。 広島に移住して来てはや2年。 広島の美...
さあ今回はお好み村から離れて、街中にあるお好み焼き屋さんに行ってきましたよ! 今回ご紹介するのは本通から徒歩15分程度の距離にあるお好み焼き屋さん 「おっこん」に行ってきました。 人によっては、お好み焼きの配達屋さんとい...
お好み村2階を全店舗制覇したので、今度は3階制覇を目指して食べていきます! 3階をぶらぶらと歩いていたのですが、店頭に牛タンステーキや牛ヒレステーキなど 鉄板焼きメニューが美味しそうなお店を発見。 ちょうど席も空いていた...
1。猫のいる千光寺公園 皆さんは尾道と聞いて何を思い浮かべるでしょうか? 大林宣彦監督の映画作品や尾道ラーメン、島並街道サイクリングなどなど、 尾道には実に様々な歴史や名物があります。 今回ご紹介したいのは千光寺公園に...
さてさて今回もお好み村のお店をご紹介しますね! お好み村2階にあるお店「さらしな」さんです。 とにかくお好み村を全部制覇していこうと思いますので、 これから期待してください! 1。お好み焼きのお味はいかが?...
広島は日本でも有数の国際都市。広島駅を降りると外国の方で連日、賑わっています。 そんな国際都市、広島で外国の方と交流したい、英語を話したいという方にオススメのお店をご紹介。 1。お店の雰囲気は? 店内はとて...
毎週土曜日に国際交流しているピースカフェ ピースカフェの看板メニューの「ピースバーガー」のお肉がジューシーで美味しいんですよ! 佐世保バーガー並みに大きいので、ボリューム満点 お腹が減った時には是非食べてみ...
昨日は宇品に用事があったので、宇品をぶらぶら すると宇品の友人があそこのカレー屋さん美味しいから行こう!と 誘ってもらったので、行ってきました。 場所は広島県立大学の目の前にあります。 お店の中に入ると、綺...
Booking.com 広島にいると必ず一度は目にしたことがある薬研堀の中華屋さんに行ってきました! 不思議なのは、みんな知ってはいるものの、行ったことがない。。。。 そんな超有名店なら味はどうだろう!? みなさんでも気...
Booking.com 広島っ子の間でも有名な中華料理のお店に行ってきました。 市電「本通駅」の近くにあり、買い物帰りにふらっとよることもできますね。 いつも美味しそうなメニューを外に出していたので気にはなっていたのです...
Booking.com 所属しているファシリテーション協会の8月定例会が今週末にあります! このファシリテーションって本当に人と人を繋げる良いスキルなので、会社でもプライベートでも役に立ってますね! 【8月定例会 ダイア...
中電近くの陽気のラーメンが食べたくなって 歩いてたのですが ふと目に入ったのが札幌ラーメン屋さん なんと創業40年以上の老舗だそうです! これはかなり期待できますね! 中に入って見ると、味噌ラーメンの香ばし...
先週、友人との待ち合わするまでに時間があったので、 昔から気になっていたカフェに行ってきましたよ 中に入ってみると、外観通りレトロな感じですねー 金曜日の20時ごろだったのですが、店内は人で賑わってました。...
友人と先週末、徳川総本店に行ってきました! 関西風のお好み焼きがメインですが、広島風のお好み焼きも食べれますよ。 実際にお好み焼きを家で焼くとなるとスペースとかが広くないから 作りにくいんですよねー ぼくは...
広島の繁華街である本通でナイキの靴が販売しているスニーカーショップは数店ありますが、 エアジョーダンやエアマックスなどレアな靴を販売しているお店は限られてます。。 本通のスターバックスに行く際、本通をウロウロとしていたら...
もう6月に入りましたね! 2017年も気づけば半年が過ぎようとしています。。 時間が過ぎるのは早いです… これから暑くなってくるので、 「食欲を戻したい」 「ちょっとピリ辛のものを...
広島めいぶつといえば何を思い浮かびますか? お好み焼き 牡蠣 もみじ饅頭 つけ麺 あたりがメジャーなところですが、 実はまだ広島めいぶつがあったんです! 実は アイ...
せっかく広島にいるということで 広島のオシャレなカフェを巡ろうと最近、ハマってます。 アマゾンで購入したこの本を見てみると、意外と知らなかったカフェが多かったので 色々と散策してみました。 &...
美味しい蕎麦が食べたかったのですが見つけました! 安佐南区の天満屋の中にある蕎麦屋さん 一福 お店は天満屋の2階にあるので、お買い物の後に寄れるので便利です 見える...
いつもパソコン作業をする際はシェイクハンズで作業していたのですが シェイクハンズの前にあるおしゃれなお店が気になってたので寄ってみました。 たまにお店の中で音楽イベントしていて気...
本格的なインドカレーを食べたいならここをオススメします! 本通のアディダスショップからちょいと小道に入ったところにお店があります。 その日はお腹も減っていたのでタンドリーチキンとカレーをオーダ...
オシャレなカフェが見つからない いつもついつい同じお店にいってしまう 日頃の仕事で疲れてるから癒されたい、いつもと雰囲気が違う場所に行きたい そんな風に思っていても、ついつい同じような毎日を送...
広島で美味しいお好み焼き屋さんがみつからない だいたい有名なお店は行き尽くした 味の違いが正直、あまり分からない そんな風に思ってしまうと、広島観光の楽しさが半減しちゃいますよね 広島に住んで...
今、女子大生やコーヒー好きの方々の間で人気上昇中なのが ここ、カフェダスティアーツです。 今年で3周年を迎えるそうで、知名度もぐんぐん上がってきているそうですよ♪ 黒を基調とした外装がとてもス...
ここのお好み焼きは癖がなく とても食べやすいので 個人的にベスト3に入る お気に入りのお好み焼き屋さん 駅から徒歩5分と近いのです、アクセス抜群です!...
広電本線、紙屋町東駅から徒歩3分の場所にある 素敵なレストラン「la casa de te ROHAN ~露伴茶館~」 大きな窓からは、緑美しい街路樹と空が見える開放的な空間。 お昼は本格中国茶ランチを、夜...
会社帰りにプラプラと八丁堀あたりを 歩いていたら気になる文字が 大盛り無料!? この日は担々麺のようなちょいと刺激のあるものを 食べたかったのでちょうど良かった 店内は小綺麗な内...
いつもお店の前を通る時 豚骨の香りがしていたので 気にはなっていたのですが 昨日、ようやく行ってきましたよ! 平日の19時頃でしたが、店内には6割ほどお客さんがいますねー お店の雰囲気ですが、老舗だけあって...
うどんが大好きなので 外食になるとついついうどんを 選んでる時が多いんだよなー 全国チェーン店ですが食べたことがなく せっかくなので食べてみようと思い メニューをまじまじと見てみる どれも美味しそうだなー ...
気にはなっていたのですが いつも人が並んでる タピオカミルクティー屋さんに 潜入してきました! 以前はクイックリーだったと聞いてましたが 今は101という名前になっ...
確定申告する予定の方はもう申告すみましたか?? 3月15日までとなっているのでお早めに! NPO法人へ毎月寄付しているので、 広島の確定申告会場で確定申告してきました。 &nbs...
広島県を飛び越えて 県外でも多くのお店に 支持されている コーヒー豆の卸し屋さん「グリーンコーヒー」 あなたがこれまで訪れたカフェのどこかで もしかし...
広島で勉強ができるカフェを探していましたが、安くて居心地の良い場所を見つけました! この場所を知ってからはもっぱら入りびたってます! 繁華街にあり1日中いても1000円とありがたいお値段 本通駅から徒歩5分とアクセス抜群...
前から気になっていたのですが パルコ前の目立つところにお店があるつけ麺屋さん でかでかと とりの助と書いているので 鶏ベースのラーメンかなーと 前から...
繁華街からバスで約40分ほどで行けるのですが 建物が可愛らしく ガラス作りも楽しめる良い場所ですよ 晴れの日だと より写真映えしますよ ガラス製品のお土産屋さんやガラス細工も楽しめます♪ 庭のガラス細工が可愛らしいですね...
広島駅 新幹線乗り場にあるお土産屋さん なかなか種類がそろってますよー 商品の入れ替えもたびたびあるので いつ来ても楽しいです! このレモンケーキは初めてみますねー 新商品ですか! 広島の定番のラーメンといえば 尾道ラー...
ちょいと小腹が空いたなー でも夜10時なので、ほとんどのお店が 空いてないんだなー・・・ でもお好み焼きが食べたい。。。 ぷらぷらと繁華街を歩いていると  ...
ばくだん屋のつけ麺は前々から好きでしたが 唐揚げも美味しいとは! 広島駅の地下にあるスーパーでばくだん屋の 売店があったのですが、 究極の唐揚げという名前で 唐揚げを売ってたんですよねー お腹が減ってたので 唐揚げと麺類...
美味しいお店 オシャレなお店に とことん詳しい 広島の友人とランチに行ってきました 場所は広島市内の繁華街にありますので アクセスは抜群 店内はオシャレで ほとんどが女性客ばかりでしたよ 天気が良かったのでテラスで食べる...
今日は友人のお誘いでBARに 場所は広島市の繁華街にあり 土曜日ということもあり 街中は人で賑わっておりましたねー 店内はカウンターのみで 席数は8席程度 その日はお腹の調子が良くなかったので あっさり目の照葉樹林を な...
広島のグルメブログをみて 気になったので行ってみました! 場所は広島市内にあり 平和記念公園から歩いていけますよ どれも美味しそうだ。。。 迷うなー うーん。。。 ここはシンプルに イカ天そばだな 夕方からのメニューもあ...
広島市の繁華街には意外と スーパーがありますねー 前回ご紹介したユアーズは遅くまで開いてるのでとても便利ですが 今回は珍しい食材や高級食材を取り扱っているスーパーを ...
雪の影響で新幹線が 遅れてたので どこかで腹ごしらえしようと思い ホームをうろうろ 新幹線に乗る時 いつも気になってたんですよねー 食券形式ですねー 何にしようかなー 肉うどんも美味しそうだけ...
広島駅前のビルに お好み焼き屋さんがワンフロアーにぎっしりと 入っているビルがありますよ! 日曜日の夜でしたが、お客さんも入ってますね♪ 牡蠣の鉄板焼き美味しそう。。。 お好み焼き屋さんの鉄板料理って美味しいんですよね(...
広島でスーパー銭湯を探していたのですが どれも郊外にあるのでちょいとアクセスが悪い。。。 アメリカ人の友人から 「音戸温泉に行こう」 と誘われて 「どこにあるの?」 と聞いたら、薬研堀にあるよ...