好きなことで生きていきたい!と言って反対されたら?
みなさん今日もお仕事お疲れ様です! 昨日は2時間残業しちゃいました。。。 でも、自分の好きなブログを書ける時間が作れているので今日は楽しいですね! 近い将来、ブログを書きながら世界を旅したい! そんな夢を見て毎日楽しんで...
みなさん今日もお仕事お疲れ様です! 昨日は2時間残業しちゃいました。。。 でも、自分の好きなブログを書ける時間が作れているので今日は楽しいですね! 近い将来、ブログを書きながら世界を旅したい! そんな夢を見て毎日楽しんで...
広島に毎日、半額セールをしている激安スーパーが中区にあります! 仕事が遅くなって、ご飯を作るのが面倒だったりしませんか? お弁当が200円になったり、お惣菜や焼き魚などが半額になって、 かなりお得になっているので、ぜひ、...
みなさんお疲れ様です! 昨日は何時まで残業しましたか? 残業代が欲しいからという方以外は、残業したいと思わないですよね。 残業せずに早く帰って、 ・運動したい ・友達と飲みに行きたい ・習い事したい ・買い物に行きたい ...
さてさて今回もお好み村のお店をご紹介しますね! お好み村2階にあるお店「さらしな」さんです。 とにかくお好み村を全部制覇していこうと思いますので、 これから期待してください! 1。お好み焼きのお味はいかが?...
広島に来て、お好み村や宮島のあなご飯を食べるのも良いですが、広島人だけが知る 地元民に愛されてきたソウルフードを食べるのもいかがでしょうか? 実際に食べてみると、かなり美味しいですし、周りの人にも充分自慢できるほどの味で...
お好み村にカープファンにはたまらないお店がありますよ! 往年の懐かしい選手のサインが壁にずらりと並んだお好み焼きのお店が お好み村にあります。 カープファンならぜひ足を運んでみてくださいね。 1。お好み焼き...
みなさんお仕事お疲れ様です。 最近、仕事楽しんでますか? 今の職場は好きですか? ブロガーのYAN(twitterページ)です。 世の中で、今している仕事が本当に好きって言う人の方が少ないと思います。 30代になると、結...
こんにちは 今日もお仕事お疲れ様でした。 30代になってくると 「今の会社に残っていて良いのかな」 「もっと自分にはしたいことがあるけど、いつのタイミングで動き出そうかな」 「もっと自分に合う仕事ってあるんじゃない?」 ...
ダイエットをするぞ 100万円まで貯金するぞ 早起きしてランニングするぞ 2017年の1月など、年初に様々な目標を決めたと思いますが、今はいかがでしょうか? そんな私も実は半分も達成できていないのが現状です。。。 今年こ...
みなさん会社の研修などでコーチング研修を受講したことはありますか? 一般的にコーチングに関しては、役職者・管理者になる方が身につけておくべきと考え、 会社で研修をしているところもあります。一方でファシリテーションについて...
広島のつけ麺といえばばくだん屋の様な和風の醤油ダシを思い浮かぶ方が多いでしょう。 個人的にもばくだん屋のつけ麺は好きですが、「花いちもんめ」のつけ麺は和風だしでとても優しい味。 メインにするのも良し、シメの一食にするにも...
広島に住み始めてすでに2年が経とうとしてます。広島って宮島と原爆ドーム、 お好み焼き食べる以外に何があるの?とよく友人に聞かれます。 私もその様なイメージでしたが、広島には地元民が行くオススメのスポットや 美味しいご飯が...
広島は日本でも有数の国際都市。広島駅を降りると外国の方で連日、賑わっています。 そんな国際都市、広島で外国の方と交流したい、英語を話したいという方にオススメのお店をご紹介。 1。お店の雰囲気は? 店内はとて...
みなさん台湾に観光行く際は、どこに行きますか? 九份、故宮博物館、鼎泰豊、足つぼ、士林夜市が特に有名な観光スポット。 台湾生まれ台北育ちの私がみなさんのぜひ行って欲しいのが、台湾のオシャレで美味しいスイーツ。 ここではみ...
台湾に来たらとにかくここのかき氷は食べておくべき!最近は日本でも出店してますが、 やはり台湾現地で食べる看板メニューのマンゴーかき氷は格別です。 1。自慢の一品は? 何と言ってもマンゴーかき氷。台湾名物のマ...
実家のある台北 中山駅から徒歩5分以内にあるオシャレなカフェに行ってきました。 きっかけは現地で発行されている台北ウォーカーに掲載されていたので、行って見たいと思ったからですね。 1。自慢の一品は? 何と言...
「日頃の生活に何も不安はないけど、このまま過ごすのも何か物足りない」 「今の仕事生活がマンネリ化してしまって、何か刺激のあることを探したい。」 「学校の授業やサークル活動も良いが、今ひとつ満足できていない」など 人によっ...
噂には聞いてましたが、大阪なんばの超有名老舗店”自由軒”にやっと行けました!友人が台湾から来てたので、観光がてらに一緒にご飯を食べることに。 なんばの商店街にあるのですが、でかでかと看板が出ているのですぐに見つけることが...
台湾から、高校に入学するために福岡に来てから大学、社会人とかなりお世話になった福岡の街。 福岡は玄界灘が近く、とれたての海鮮をはじめ、豊富な自然に恵まれたおかげで新鮮な野菜や農作物などに 恵まれています。 そのおかげで、...
3年前に大阪に行った時に食べたお好み焼きが忘れられなかったので、 またまた足を運んじゃいました。 大阪に住んでいましたが、ここのお好み焼きが個人的に一番美味しいです。 お好み焼きの風月や千房さんも有名ですが、おかるのお好...
サラリーマン生活をしていて、気づいた事をlineのスタンプにしてみました! 以下の参考ページを元に作成してみたのですが、簡単に出来ましたよ! LINEスタンプ作成参考ページ &n...
今週末は台湾の友人が大阪に来るということで それに合わせて大阪に行ってきました。 梅田に着いてから待ち合わせ時間まで2時間程度あったので、 梅田ならではのおしゃれなカフェがないかぶらぶらと探すことに。 ネットでおしゃれカ...
宇品港から出ているフェリーに乗って江田島に行くため、宇品港に行ってきました。 宇品港の近くにおしゃれなお店があったので、立ち寄ったことはあったのですが、 フェリーに乗るのは初めてなのでとても楽...