香ばしいゴマの香りと辛さにはまります!汁なし担々麺 キング軒!
広島に来て汁なし担々麺にはまっちゃいました 広島には有名な汁なし担々麺のお店がありますが 今回は広島市内に3店舗、東京に1店舗 展開している キング軒に行ってきました! &...
広島に来て汁なし担々麺にはまっちゃいました 広島には有名な汁なし担々麺のお店がありますが 今回は広島市内に3店舗、東京に1店舗 展開している キング軒に行ってきました! &...
2017年3月 広島に新しいタピオカミルクティー屋さんができました 場所は本通のラウンドワンすぐ近くです 黄色の看板が目印です たい焼きパフェ美味しそうですね! ことりっぷ 広島・宮島 (旅行ガイド) posted ...
ここのお好み焼きは癖がなく とても食べやすいので 個人的にベスト3に入る お気に入りのお好み焼き屋さん 駅から徒歩5分と近いのです、アクセス抜群です!...
せっかく台湾で覚えた中国語で 人の役に立つことをしたい そう思って 毎週末 土曜日に中国語勉強会をしています 台湾に住んで...
今週末は用事で大阪に行ってきました。 大阪と京都を結ぶ京阪電車の駅で 意外なものを発見。 全国鉄道むすめ巡りホームページ 全国の電車...
今まで行ったお店や行ってみたいお店のマップを GOOGLEで作ってみました 今まで行ったお店やぐるめな先輩(50代)に教えてもらった お店をピックアッ...
広島で長く愛され続けているカレー専門店「百番目のサル」。 土橋駅からすぐの場所にあるちょっと変わった名前のこちらのお店は、 目だった看板もないので、これまで通り過ぎてきた人もいるかも知れません。 ゆっくり歩くと建物の入口...
知る人ぞ知る、カレー屋さん「ばばじ」。 市電の本川町駅のすぐそばでありながら、 どうしても辿り着けない人も多いかもしれません。 お店は、地下駐車場に並ぶように在り、入口も小さく、 とてもわかり...
五日市で人気の隠れ家のようなカレー屋さん 「カレー食堂キュリ」は、五日市の駅前にあります。 駐車場と郵便局の間にある細い道を入っていくと、入口にたどり着きますよ。 ...
広島のソウルフードともいわれる「ホルモン天ぷら」。 サクサクプニプニの食感とジュワ~っと溢れ出てくる甘みと、 旨味たっぷりのホルモンがたまりません! そのまま食べても、もちろん美味しいですが、...
平和通りから少し入った、地蔵通りにある オレンジの看板が目印の「お好み焼き 貴家」。 正統派広島風お好み焼店として、とても人気があります。 店内のすべての席に鉄板が設置してあり、 どこに座ってもアツアツの本...
広島はもちろん,全国の銘酒が揃っている「串道楽 楽車」は、 アノ酒商山田のHPでも「平成元年開業のお値打ち感(満足感)のある店」 として掲載のある、日本酒と焼酎のラインナップが充実してる居酒屋さんです。 &...
昭和53(1978)年5月に広島の並木通りにオープンした「炭焼雷」。 現在では、新天地店と立町店みもお店を構える人気店です。 厳選された食材とこだわりの備長炭で、一気に焼き上げる職人さんの手さ...
福岡県出身の元プロ野球選手、佐藤 玖光氏が 手掛ける宮崎地鶏専門店「とりきん佐藤」 お店は、裏路地に入ったとても分かりやすいとは いい難い場所にあり、店内はカウンター8席と 4人掛けテーブル席が3卓と席数も少ないですが、...
流川と堀川町に、お店を構える焼き鳥屋さん「炭焼 ゑん」。 それぞれの部位に合わせた最高の焼き加減で焼き鳥を楽しめます。 朝倉 聡彦さん(@asuck)がシェアした投稿 – 2014...
過去、2回程度、参加した事のあるファシリテーション関係の イベントに先日参加してきました! 当日は「フレームワークを使用した活用事例」という内容で勉強してきました。 1。当日の内容 (1)アイスブレーク ...
広島で美味しい味噌ラーメン屋さんに出会いました! 場所は安佐南区の七軒茶屋駅が最寄駅です。 この店は地元民の間でもおなじみのお店で 老舗の部類にはいりますね メニューは味噌系を中心で 味噌ラー...
広電本線、紙屋町東駅から徒歩3分の場所にある 素敵なレストラン「la casa de te ROHAN ~露伴茶館~」 大きな窓からは、緑美しい街路樹と空が見える開放的な空間。 お昼は本格中国茶ランチを、夜...
会社帰りにプラプラと八丁堀あたりを 歩いていたら気になる文字が 大盛り無料!? この日は担々麺のようなちょいと刺激のあるものを 食べたかったのでちょうど良かった 店内は小綺麗な内...
いつもお店の前を通る時 豚骨の香りがしていたので 気にはなっていたのですが 昨日、ようやく行ってきましたよ! 平日の19時頃でしたが、店内には6割ほどお客さんがいますねー お店の雰囲気ですが、老舗だけあって...
うどんが大好きなので 外食になるとついついうどんを 選んでる時が多いんだよなー 全国チェーン店ですが食べたことがなく せっかくなので食べてみようと思い メニューをまじまじと見てみる どれも美味しそうだなー ...
気にはなっていたのですが いつも人が並んでる タピオカミルクティー屋さんに 潜入してきました! 以前はクイックリーだったと聞いてましたが 今は101という名前になっ...
確定申告する予定の方はもう申告すみましたか?? 3月15日までとなっているのでお早めに! NPO法人へ毎月寄付しているので、 広島の確定申告会場で確定申告してきました。 &nbs...
広島県を飛び越えて 県外でも多くのお店に 支持されている コーヒー豆の卸し屋さん「グリーンコーヒー」 あなたがこれまで訪れたカフェのどこかで もしかし...
安佐南区のせせらぎ公園近くにある、「S.Tons珈琲」は、 フレンチトーストやサンドなどフレッシュな野菜を使ったメニューが 充実したおしゃれなカフェ。 Akihir...
広島で勉強ができるカフェを探していましたが、安くて居心地の良い場所を見つけました! この場所を知ってからはもっぱら入りびたってます! 繁華街にあり1日中いても1000円とありがたいお値段 本通駅から徒歩5分とアクセス抜群...
前から気になっていたのですが パルコ前の目立つところにお店があるつけ麺屋さん でかでかと とりの助と書いているので 鶏ベースのラーメンかなーと 前から...
繁華街からバスで約40分ほどで行けるのですが 建物が可愛らしく ガラス作りも楽しめる良い場所ですよ 晴れの日だと より写真映えしますよ ガラス製品のお土産屋さんやガラス細工も楽しめます♪ 庭のガラス細工が可愛らしいですね...
広島駅 新幹線乗り場にあるお土産屋さん なかなか種類がそろってますよー 商品の入れ替えもたびたびあるので いつ来ても楽しいです! このレモンケーキは初めてみますねー 新商品ですか! 広島の定番のラーメンといえば 尾道ラー...
今日はお好み焼きの気分だったので 自分で作ってみました! まずはホットプレートに油をひいておきます ホットプレートをあっためている間に キャベツを電子レンジであっためておきます。 お好み焼きの生地をあっためた ホットプレ...
ちょいと小腹が空いたなー でも夜10時なので、ほとんどのお店が 空いてないんだなー・・・ でもお好み焼きが食べたい。。。 ぷらぷらと繁華街を歩いていると  ...
ばくだん屋のつけ麺は前々から好きでしたが 唐揚げも美味しいとは! 広島駅の地下にあるスーパーでばくだん屋の 売店があったのですが、 究極の唐揚げという名前で 唐揚げを売ってたんですよねー お腹が減ってたので 唐揚げと麺類...
ここのお寿司を食べちゃうと もう他のお店のお寿司は食べられなくなります!! 回転寿しなのに もう とにかくめちゃくちゃ美味い! ネタが新鮮なのはもちろん ネタの大きさ 寿司ネタの豊富さ サイド...
美味しいお店 オシャレなお店に とことん詳しい 広島の友人とランチに行ってきました 場所は広島市内の繁華街にありますので アクセスは抜群 店内はオシャレで ほとんどが女性客ばかりでしたよ 天気が良かったのでテラスで食べる...
今日は友人のお誘いでBARに 場所は広島市の繁華街にあり 土曜日ということもあり 街中は人で賑わっておりましたねー 店内はカウンターのみで 席数は8席程度 その日はお腹の調子が良くなかったので あっさり目の照葉樹林を な...
広島のグルメブログをみて 気になったので行ってみました! 場所は広島市内にあり 平和記念公園から歩いていけますよ どれも美味しそうだ。。。 迷うなー うーん。。。 ここはシンプルに イカ天そばだな 夕方からのメニューもあ...
会社の先輩に勧められて 美味しい和菓子屋さんに行ってきましたよー 場所は土橋という市電の駅から近いですよ 広島平和記念公園からも歩いていける距離です ここの和菓子屋さんは 店頭で団子を炭火焼していて お店の看板メニューに...
広島市の繁華街には意外と スーパーがありますねー 前回ご紹介したユアーズは遅くまで開いてるのでとても便利ですが 今回は珍しい食材や高級食材を取り扱っているスーパーを ...
雪の影響で新幹線が 遅れてたので どこかで腹ごしらえしようと思い ホームをうろうろ 新幹線に乗る時 いつも気になってたんですよねー 食券形式ですねー 何にしようかなー 肉うどんも美味しそうだけ...
広島駅前のビルに お好み焼き屋さんがワンフロアーにぎっしりと 入っているビルがありますよ! 日曜日の夜でしたが、お客さんも入ってますね♪ 牡蠣の鉄板焼き美味しそう。。。 お好み焼き屋さんの鉄板料理って美味しいんですよね(...
八丁堀に新鮮なスウィーツが食べられるお店がありますよ! 美味しそうなフルーツがお店に飾ってますねー ショーケースに持ち帰りできるケーキを販売してますが美味しそうです。。 イチゴのパフェがどれも美味しそうですねー!! あま...
広島でスーパー銭湯を探していたのですが どれも郊外にあるのでちょいとアクセスが悪い。。。 アメリカ人の友人から 「音戸温泉に行こう」 と誘われて 「どこにあるの?」 と聞いたら、薬研堀にあるよ...
広島ってほんとにつけ麺のお店が多いですよー 歩いていたら、結構見かけます。 今回は平和記念公園近くを歩いていたら 見つけたお店に入ってみることに これなんて呼ぶんやろう? からべ?  ...
広島市内に店舗を構えるうどん屋の老舗 「讃岐屋」 市内には14店舗あり、お昼時になると どこも賑わってますよ! 今回は平和大通り沿いの店舗に行ってきました! どれも美味しそう。。。 天ざるも...
広島の名物って言えば お好み焼き、つけ麺、牡蠣、もみじ饅頭などが あるけど、新しい名物となりつつあるのが 汁なし担々麺 数ある有名な担々麺屋の中でも特に有名なお店に...
今週末東京にいく用事があったので、 広島空港か岩国錦帯橋空港から 行くか迷いましたが、 岩国錦帯橋空港から行くことにしましたが、 電車移動がメインなので快適でしたよ! 車で空港に行く場合、駐車...
仕事が遅くなったら、たいがいのスーパーって閉まってますよねー 本通の商店街をふらふら歩いてたら おお 夜10時なのにまだ空いてるじゃないですかー 本通のアディダスシ...
業務スーパーってほんとに便利ですよねー 安いし、珍しい食べ物もあるから見ていて楽しいですよ 広島市に本社があり、広島を中心に全国展開している業務スーパーです なかに入ってみると、...
仕事してると、ついつい運動不足になっちゃいますよねー どこか気軽に運動できないかなーって探してました 広島市の繁華街にありましたねー 本通駅から徒歩10分程度のところに あるので、とてもアクセ...
ここには外国の珍しくて美味しい食べ物が揃ってますよ 広島市で一番の繁華街にあるので買い物ついでに寄れます 美味しそうなジャムも種類豊富ですね〜 おしゃれで美味しそうなお茶もたくさんあります(^^) 店内にはワインやビール...