静岡の新名物!さわやかのハンバーグが人気の理由
静岡県を訪れたら絶対に外せないグルメスポットがあります。それが、静岡県内でしか味わえない「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグ。地元民からはもちろん、観光客にも愛されるこのハンバーグは、他では味わえない特別な美味しさが...
静岡県を訪れたら絶対に外せないグルメスポットがあります。それが、静岡県内でしか味わえない「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグ。地元民からはもちろん、観光客にも愛されるこのハンバーグは、他では味わえない特別な美味しさが...
名古屋駅から徒歩圏内にある本格広島風お好み焼きが食べられるお店「じゃけん」さん。広島に住んでいた時に広島のお好み焼きをかなり食べ歩いてきたのですが、ここのお店のお好み焼きは本当に美味しいです。本格広島風のお好み焼きでボリ...
名古屋郊外のお魚屋さんから始まったお寿司屋の「魚忠」さん。ネタの大きさはもちろんの事、オリジナルメニューやサイドメニューまでどれもハイレベルで、十分満足できる美味しさ。店舗ごとにオリジナルメニューがあり、違う店舗に行く楽...
静岡に来たら絶対食べて欲しい絶品のハンバーグ屋さん。地元の人はもちろんのこと、観光客にもかなりの知名度を誇る超人気店の「さやわか」さん。お値段もお手頃で、コスパが抜群に優秀なお店です。 お店の営業時間につい...
名古屋在住の地元民や美食家が選び抜いたおススメしたお店5選をご紹介いたします。 【食通がおススメする美味しいお店5選】 1.贅食家千壽 黒川店2.バンビーナ スパゲティレストラン3.地魚食堂 てるてる4.信長食堂5.やみ...
名古屋でも行きつけの最強コスパランチのお店。 地元の人に教えてもらっただけあって、味もコスパも最高でした。 店員さんもとても親切で、店内も落ち着いた雰囲気とゆっくりできます。 地下鉄 黒川駅からも近く、コスパも抜群に良い...
言わずと知れた行列のできる名古屋の超人気店。 チーズがふんだんに乗ったパスタ、ハンバーグは もちろんのこと、 選びきれないほどの種類豊富なチーズフォンデュは必食です。 言わずと知れた行列のできる名古屋の超人...
名古屋駅近くにある行列の絶えない超人気ラーメン店「麺屋 獅子丸」さんに行ってきました。 クリーミーなスープともちっとした麺、お洒落な店内とどれも素晴らしいお店でした。 https://twitter.com...
名古屋駅近くにある本格担々麺が食べられるお店に行ってきました。 地元の友人に教えてもらったのですが、ゴマの香りが香ばしく、辛さのなかにもコクがあるスープは癖になります。 【名古屋グルメ】美食家がおススメする担々麺屋さんh...
名古屋駅近くにはたくさんのきしめん屋さんがありますが、 今回は名古屋駅地下エスカにある味噌煮込みうどん屋さん「山本屋本店」をご紹介します。 お店の場所 住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街 名古屋駅地下にあ...
名古屋駅近くにはたくさんのきしめん屋さんがありますが、 今回は名古屋駅地下エスカにあるきしめん屋さん「きしめん亭」をご紹介します。 お店の場所 住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街 名古屋駅地下にあるので、...
みなさんお寿司はお好きですか? 名古屋って味の濃ゆい食べ物ばかりという印象でしたが、実は海も近いので海鮮ものも美味しんですよ! 今回は、名古屋人の間でも有名なお寿司屋さんをレビューします。 お店の場所 住所:愛知県名古屋...
熊本名物といえば、皆さん何を思い浮かべますか?馬刺し?辛子蓮根?くまモン? 実は春雨スープ風のとってもヘルシーな熊本名物「太平燕(タイピンエン)」も実は地元ではとても有名です。 お店の場所 住所:熊本県熊本市中央区上通町...
台湾ラーメン、ひつまぶし、天むす、味噌カツ、きしめんとどれも美味しそうな名古屋めしですが、 あんかけスパゲッティも外せない名古屋めしの一つ。 今回は名古屋人の間でもおなじみあんかけスパゲッティのお店「マメゾン」さんをご紹...
あんかけスパゲッティ、ひつまぶし、天むす、味噌カツとどれも美味しそうな名古屋めしですが、きしめんも外せない名古屋めしの一つです。 出張者や名古屋人の間でも安くて、美味しいお店として有名なのが、名古屋駅構内のきしめん屋さん。 今回は、特に美味しいということで評判の在来線3.4番ホー…
名古屋の友人からコスパ抜群のラーメン屋があるとおすすめされて、行ってきましたよ! なんでも、学生時代にお腹いっぱい食べたい時はよくここのお店でたらふく食べてたということで楽しみです! 黄金駅から徒歩で10分程度にあります...
名古屋名物のきしめんですが、名古屋市内でいたる所で食べれます。 名古屋人や出張者の間でも特に評判のきしめん屋さんを今回はご紹介します! 昭和36年の開店からすでに50年経ち、名古屋名物きしめんの美味しさをたくさんの人に貢...
念願の台湾ラーメン発祥のお店「味仙」にやっと行けましたよー! 台湾出身の自分にとって、台湾ラーメンと聞いて、食べずにはいられません! お店の場所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 本店は今池という場...
名古屋名物といえば何を思い浮かべますか? 味噌煮込みうどん、ひつまぶし、天むす、エビフライ、ういろうなどがありますが、 「あんかけスパゲッティ」は名古屋名物の中でも、特にインパクトが強い名物。 あんかけスパゲッティの名店...
名古屋転勤になり、早速いろんなお店を巡ってみました。手軽でボリュームもあり、 お手頃価格なうどん屋さんを名古屋駅近辺で見つけました。 お店の場所 住所:愛知県名古屋市中村区則武1丁目11−16 名古屋駅から...
広島でおしゃれな隠れ家カフェひらきや。広島市ないから車で約40分の場所にある無農薬カフェ。 友人のお別れ会をひらきやですることになり、行ってきました。 無農薬野菜を使っているので、安心して食べれますし、花や自然がたくさん...
久しぶりに「うまい!」と衝撃を受けたお好み焼き屋さんを見つけました! いつもはお好み村のお店に行ってましたが、今回は広島の先輩に誘ってもらって、 広島市内のお好み焼き屋さんで食べてきましたが、ピリ辛麺がとても良いアクセン...
噂には聞いてましたが、大阪なんばの超有名老舗店”自由軒”にやっと行けました!友人が台湾から来てたので、観光がてらに一緒にご飯を食べることに。 なんばの商店街にあるのですが、でかでかと看板が出ているのですぐに見つけることが...
Booking.com 広島っ子の間でも有名な中華料理のお店に行ってきました。 市電「本通駅」の近くにあり、買い物帰りにふらっとよることもできますね。 いつも美味しそうなメニューを外に出していたので気にはなっていたのです...
中電近くの陽気のラーメンが食べたくなって 歩いてたのですが ふと目に入ったのが札幌ラーメン屋さん なんと創業40年以上の老舗だそうです! これはかなり期待できますね! 中に入って見ると、味噌ラーメンの香ばし...
いつもお昼時には行列ができるオシャレ、美味いお店でした! 場所は中区の繁華街にあるので、お買い物ついでなどに寄れます。 看板を見るとどれも美味しそうなランチばかりで...
せっかく広島にいるということで 広島のオシャレなカフェを巡ろうと最近、ハマってます。 アマゾンで購入したこの本を見てみると、意外と知らなかったカフェが多かったので 色々と散策してみました。 &...
本格的なインドカレーを食べたいならここをオススメします! 本通のアディダスショップからちょいと小道に入ったところにお店があります。 その日はお腹も減っていたのでタンドリーチキンとカレーをオーダ...
今、女子大生やコーヒー好きの方々の間で人気上昇中なのが ここ、カフェダスティアーツです。 今年で3周年を迎えるそうで、知名度もぐんぐん上がってきているそうですよ♪ 黒を基調とした外装がとてもス...
広島で台湾の方がお店を出している台湾料理の美味しいお店 黄さんの家 台湾で生まれ育ったのですが 台湾の本場のメニューがかなり揃っていて 嬉しいです! ...
知る人ぞ知る、カレー屋さん「ばばじ」。 市電の本川町駅のすぐそばでありながら、 どうしても辿り着けない人も多いかもしれません。 お店は、地下駐車場に並ぶように在り、入口も小さく、 とてもわかり...
五日市で人気の隠れ家のようなカレー屋さん 「カレー食堂キュリ」は、五日市の駅前にあります。 駐車場と郵便局の間にある細い道を入っていくと、入口にたどり着きますよ。 ...
広電本線、紙屋町東駅から徒歩3分の場所にある 素敵なレストラン「la casa de te ROHAN ~露伴茶館~」 大きな窓からは、緑美しい街路樹と空が見える開放的な空間。 お昼は本格中国茶ランチを、夜...
ちょいと小腹が空いたなー でも夜10時なので、ほとんどのお店が 空いてないんだなー・・・ でもお好み焼きが食べたい。。。 ぷらぷらと繁華街を歩いていると  ...
大学・高校時代を過ごした福岡 帰ったときに友人からオススメと 紹介された食堂が めちゃお得で美味しい 場所は福岡市の繁華街 天神からバスで5分 &nb...
広島駅 2階の構内にあるうどん屋さんには とても有名な名物があるんですよー 広島駅を使った事がある人は 一度は見た事があるうどん屋さん 駅員さんも利用されてますねー...
広島のグルメブログをみて 気になったので行ってみました! 場所は広島市内にあり 平和記念公園から歩いていけますよ どれも美味しそうだ。。。 迷うなー うーん。。。 ここはシンプルに イカ天そばだな 夕方からのメニューもあ...
広島ってほんとにつけ麺のお店が多いですよー 歩いていたら、結構見かけます。 今回は平和記念公園近くを歩いていたら 見つけたお店に入ってみることに これなんて呼ぶんやろう? からべ?  ...
広島市内に店舗を構えるうどん屋の老舗 「讃岐屋」 市内には14店舗あり、お昼時になると どこも賑わってますよ! 今回は平和大通り沿いの店舗に行ってきました! どれも美味しそう。。。 天ざるも...
広島の名物って言えば お好み焼き、つけ麺、牡蠣、もみじ饅頭などが あるけど、新しい名物となりつつあるのが 汁なし担々麺 数ある有名な担々麺屋の中でも特に有名なお店に...
広島人も唸るタイ料理屋さんに行ってきました 広島市の繁華街 八丁堀にあるのですが、 ここのタイ料理屋さん美味しいんですよー トムヤムクンのあの癖になる味 もちもちのパッタイ マ...
60歳の会社の大先輩にここの洋食屋は 絶対に行った方が良い!とすすめられて 行ってきました! 特にここの「タンシチュー」は絶品だから 食べてみてとすすめられたので 食べてみることに 場所は広島...
広島を歩いていると、たくさんお好み焼き屋さんがありますが、どこのお店がオススメか気になりますよね。今回は、平日でも行列のできる広島の名店でお好み焼きを食べてきました! 場所は広島駅からバスもしくは路面電車で約10分の薬研...
広島で定番のおむすびといえば「むさし」 広島県内に10店舗展開。 口の中でほどけるほかほかの握りたておむすびだけでなく、うどんなど 和食を中心に取り扱っている広島の名店です。 むすびのむさし 広島市中区榎町10-23 T...
国際交流出来るバーは薬研堀などに行けば、何店舗もありますが八丁堀に国際交流のできるカフェ「Peace Cafe」に行ってきました! 場所は広島市の繁華街 八丁堀から縮景園方面に歩いて約10分歩くとお店が見えてきます。 お...
友人が福岡から来て、宮島に行きたい!という事で宮島に。 普段、宮島に行く時は路面電車を使っていたのですが、JRだと早いですねー 快速だと広島駅から宮島口駅まで20分と路面電車の半分の速さ。 宮島口から船に乗って、宮島まで...
先輩が広島に出張しにきてたので、広島の美味しいものを紹介してきました! 何が食べたいですか?と聞いてみると この時期なら美味しい牡蠣が食べたい!!という事で、広島市内で美味しい牡蠣が食べられる...
会社のかなり年上の先輩からご紹介いただき、今日は広島の名店へ。 たまたま会社ですき焼きの話になった時に、ここは行っといた方がええぞとアドバイスをいただきました。 場所は広島市の八丁堀の近くにあります。パルコの裏側なのです...
みなさん広島に来たらまずは何を食べようと思いますか? あなご飯?つけ麺?牡蠣? これを忘れてはいけませんよ! お好み焼き! 広島の繁華街「八丁堀」に、数十店舗ものお好み焼き屋さんが入っているビル「お好み村」...
中国地方の定番の観光地「山賊」に行ってきました! 休日は必ずと言っていいほど、混雑します!! 駐車場で車を止めた後、窓口で料理をオーダー。窓口にはよく料理をお出しする時間が書かれており、1〜3時間と場合によってはかなり待...