広島で美味しい札幌ラーメンを食べるならここですよ! 「札幌らーめん知床」
中電近くの陽気のラーメンが食べたくなって 歩いてたのですが ふと目に入ったのが札幌ラーメン屋さん なんと創業40年以上の老舗だそうです! これはかなり期待できますね! 中に入って見ると、味噌ラーメンの香ばし...
中電近くの陽気のラーメンが食べたくなって 歩いてたのですが ふと目に入ったのが札幌ラーメン屋さん なんと創業40年以上の老舗だそうです! これはかなり期待できますね! 中に入って見ると、味噌ラーメンの香ばし...
Booking.com マカオ旅行の最終日、せっかくマカオに来たので、ポルトガル料理を堪能しようとお店を探していたら ちょうど、街中に良い感じのポルトガル料理屋さんが! 21時半...
福岡で昔から気になっていた老舗韓国料理屋に行ってきました! 場所は福岡の繁華街天神駅から徒歩10分程度。 親不孝通りという場所にあるのですが、昔は予備校が集まっていたことから 「親不孝通り」という名前がつけられました。 ...
今週、一週間香港・マカオに行ってきたのですが、日本とは違った 雰囲気やお店に行けてかなり充実した旅になりました! オシャレなカフェ巡りをしたかったので、下調べして行ったお店の中でも 特に衝撃を...
お店を探すのにかなり一苦労しました(笑) 看板もなく、携帯で地図を出してその付近を歩いても気がつかず(笑) 隠れ家というのはこのことを言うのだろう。 やっとのこと、入り口を見つけてビルを上がったのですが、 ...
先週、友人との待ち合わするまでに時間があったので、 昔から気になっていたカフェに行ってきましたよ 中に入ってみると、外観通りレトロな感じですねー 金曜日の20時ごろだったのですが、店内は人で賑わってました。...
友人と先週末、徳川総本店に行ってきました! 関西風のお好み焼きがメインですが、広島風のお好み焼きも食べれますよ。 実際にお好み焼きを家で焼くとなるとスペースとかが広くないから 作りにくいんですよねー ぼくは...
いつもお昼時には行列ができるオシャレ、美味いお店でした! 場所は中区の繁華街にあるので、お買い物ついでなどに寄れます。 看板を見るとどれも美味しそうなランチばかりで...
もう6月に入りましたね! 2017年も気づけば半年が過ぎようとしています。。 時間が過ぎるのは早いです… これから暑くなってくるので、 「食欲を戻したい」 「ちょっとピリ辛のものを...
千と千尋の神隠しの舞台に似ているという事で有名な 観光地 九份 ですが、みなさん九份に行ったらどこに行きますか? オシャレな建物で有名な阿妹茶酒館も有名ですが、 台湾現地っ子の間で定番のお店は...
台湾の実家に帰った時、台湾現地の友人から ちょっと珍しいマンゴーアイス屋さんを紹介してもらいました! マンゴーアイス屋さんといえば ICE MONSTERが有名で、マンゴーアイスやマンゴージャムを ふんだん...
広島めいぶつといえば何を思い浮かびますか? お好み焼き 牡蠣 もみじ饅頭 つけ麺 あたりがメジャーなところですが、 実はまだ広島めいぶつがあったんです! 実は アイ...
せっかく広島にいるということで 広島のオシャレなカフェを巡ろうと最近、ハマってます。 アマゾンで購入したこの本を見てみると、意外と知らなかったカフェが多かったので 色々と散策してみました。 &...
美味しい蕎麦が食べたかったのですが見つけました! 安佐南区の天満屋の中にある蕎麦屋さん 一福 お店は天満屋の2階にあるので、お買い物の後に寄れるので便利です 見える...
いつもパソコン作業をする際はシェイクハンズで作業していたのですが シェイクハンズの前にあるおしゃれなお店が気になってたので寄ってみました。 たまにお店の中で音楽イベントしていて気...
本格的なインドカレーを食べたいならここをオススメします! 本通のアディダスショップからちょいと小道に入ったところにお店があります。 その日はお腹も減っていたのでタンドリーチキンとカレーをオーダ...
オシャレなカフェが見つからない いつもついつい同じお店にいってしまう 日頃の仕事で疲れてるから癒されたい、いつもと雰囲気が違う場所に行きたい そんな風に思っていても、ついつい同じような毎日を送...
広島で美味しいお好み焼き屋さんがみつからない だいたい有名なお店は行き尽くした 味の違いが正直、あまり分からない そんな風に思ってしまうと、広島観光の楽しさが半減しちゃいますよね 広島に住んで...
ゴールデンウィークを利用して 故郷である台北に帰ってきてます。 今日はのんびりと台北市の繁華街である東区を プラプラと歩いていると、ちょっといつもと雰囲気の違うスターバックスを発見  ...
今、女子大生やコーヒー好きの方々の間で人気上昇中なのが ここ、カフェダスティアーツです。 今年で3周年を迎えるそうで、知名度もぐんぐん上がってきているそうですよ♪ 黒を基調とした外装がとてもス...
広島に来て汁なし担々麺にはまっちゃいました 広島には有名な汁なし担々麺のお店がありますが 今回は広島市内に3店舗、東京に1店舗 展開している キング軒に行ってきました! &...
2017年3月 広島に新しいタピオカミルクティー屋さんができました 場所は本通のラウンドワンすぐ近くです 黄色の看板が目印です たい焼きパフェ美味しそうですね! ことりっぷ 広島・宮島 (旅行ガイド) posted ...
ここのお好み焼きは癖がなく とても食べやすいので 個人的にベスト3に入る お気に入りのお好み焼き屋さん 駅から徒歩5分と近いのです、アクセス抜群です!...
広島で台湾の方がお店を出している台湾料理の美味しいお店 黄さんの家 台湾で生まれ育ったのですが 台湾の本場のメニューがかなり揃っていて 嬉しいです! ...
広島で長く愛され続けているカレー専門店「百番目のサル」。 土橋駅からすぐの場所にあるちょっと変わった名前のこちらのお店は、 目だった看板もないので、これまで通り過ぎてきた人もいるかも知れません。 ゆっくり歩くと建物の入口...
知る人ぞ知る、カレー屋さん「ばばじ」。 市電の本川町駅のすぐそばでありながら、 どうしても辿り着けない人も多いかもしれません。 お店は、地下駐車場に並ぶように在り、入口も小さく、 とてもわかり...
五日市で人気の隠れ家のようなカレー屋さん 「カレー食堂キュリ」は、五日市の駅前にあります。 駐車場と郵便局の間にある細い道を入っていくと、入口にたどり着きますよ。 ...
広島のソウルフードともいわれる「ホルモン天ぷら」。 サクサクプニプニの食感とジュワ~っと溢れ出てくる甘みと、 旨味たっぷりのホルモンがたまりません! そのまま食べても、もちろん美味しいですが、...
平和通りから少し入った、地蔵通りにある オレンジの看板が目印の「お好み焼き 貴家」。 正統派広島風お好み焼店として、とても人気があります。 店内のすべての席に鉄板が設置してあり、 どこに座ってもアツアツの本...
広島はもちろん,全国の銘酒が揃っている「串道楽 楽車」は、 アノ酒商山田のHPでも「平成元年開業のお値打ち感(満足感)のある店」 として掲載のある、日本酒と焼酎のラインナップが充実してる居酒屋さんです。 &...
昭和53(1978)年5月に広島の並木通りにオープンした「炭焼雷」。 現在では、新天地店と立町店みもお店を構える人気店です。 厳選された食材とこだわりの備長炭で、一気に焼き上げる職人さんの手さ...
福岡県出身の元プロ野球選手、佐藤 玖光氏が 手掛ける宮崎地鶏専門店「とりきん佐藤」 お店は、裏路地に入ったとても分かりやすいとは いい難い場所にあり、店内はカウンター8席と 4人掛けテーブル席が3卓と席数も少ないですが、...
流川と堀川町に、お店を構える焼き鳥屋さん「炭焼 ゑん」。 それぞれの部位に合わせた最高の焼き加減で焼き鳥を楽しめます。 朝倉 聡彦さん(@asuck)がシェアした投稿 – 2014...
広島で美味しい味噌ラーメン屋さんに出会いました! 場所は安佐南区の七軒茶屋駅が最寄駅です。 この店は地元民の間でもおなじみのお店で 老舗の部類にはいりますね メニューは味噌系を中心で 味噌ラー...
広電本線、紙屋町東駅から徒歩3分の場所にある 素敵なレストラン「la casa de te ROHAN ~露伴茶館~」 大きな窓からは、緑美しい街路樹と空が見える開放的な空間。 お昼は本格中国茶ランチを、夜...
会社帰りにプラプラと八丁堀あたりを 歩いていたら気になる文字が 大盛り無料!? この日は担々麺のようなちょいと刺激のあるものを 食べたかったのでちょうど良かった 店内は小綺麗な内...
いつもお店の前を通る時 豚骨の香りがしていたので 気にはなっていたのですが 昨日、ようやく行ってきましたよ! 平日の19時頃でしたが、店内には6割ほどお客さんがいますねー お店の雰囲気ですが、老舗だけあって...
うどんが大好きなので 外食になるとついついうどんを 選んでる時が多いんだよなー 全国チェーン店ですが食べたことがなく せっかくなので食べてみようと思い メニューをまじまじと見てみる どれも美味しそうだなー ...
気にはなっていたのですが いつも人が並んでる タピオカミルクティー屋さんに 潜入してきました! 以前はクイックリーだったと聞いてましたが 今は101という名前になっ...
広島県を飛び越えて 県外でも多くのお店に 支持されている コーヒー豆の卸し屋さん「グリーンコーヒー」 あなたがこれまで訪れたカフェのどこかで もしかし...
安佐南区のせせらぎ公園近くにある、「S.Tons珈琲」は、 フレンチトーストやサンドなどフレッシュな野菜を使ったメニューが 充実したおしゃれなカフェ。 Akihir...
前から気になっていたのですが パルコ前の目立つところにお店があるつけ麺屋さん でかでかと とりの助と書いているので 鶏ベースのラーメンかなーと 前から...
ちょいと小腹が空いたなー でも夜10時なので、ほとんどのお店が 空いてないんだなー・・・ でもお好み焼きが食べたい。。。 ぷらぷらと繁華街を歩いていると  ...
ウツボって食べたことありますか? ウツボと聞くと 水族館にいるイメージしかないですが 食べようとは思わないよね。。。 沼津に行く機会があって 新鮮な海...
今日は後輩が沼津にいるということで 人生初の沼津に行ってきました 静岡県は浜松しか行ったことがなかったので 良い経験になりましたねー 沼津駅の北口から徒歩15分 後輩から紹介してもらった 海鮮が美味しいお店...
大学・高校時代を過ごした福岡 帰ったときに友人からオススメと 紹介された食堂が めちゃお得で美味しい 場所は福岡市の繁華街 天神からバスで5分 &nb...
広島駅 2階の構内にあるうどん屋さんには とても有名な名物があるんですよー 広島駅を使った事がある人は 一度は見た事があるうどん屋さん 駅員さんも利用されてますねー...
ばくだん屋のつけ麺は前々から好きでしたが 唐揚げも美味しいとは! 広島駅の地下にあるスーパーでばくだん屋の 売店があったのですが、 究極の唐揚げという名前で 唐揚げを売ってたんですよねー お腹が減ってたので 唐揚げと麺類...
ここのお寿司を食べちゃうと もう他のお店のお寿司は食べられなくなります!! 回転寿しなのに もう とにかくめちゃくちゃ美味い! ネタが新鮮なのはもちろん ネタの大きさ 寿司ネタの豊富さ サイド...
美味しいお店 オシャレなお店に とことん詳しい 広島の友人とランチに行ってきました 場所は広島市内の繁華街にありますので アクセスは抜群 店内はオシャレで ほとんどが女性客ばかりでしたよ 天気が良かったのでテラスで食べる...