現役バイヤーが語る バイヤーとしての心構え
バイヤーとしてある程度経験を積んできたのでバイヤーと
してこうあったら良いのでは?と感じることを書いてみました♪
日頃の仕事や経験してきて感じた事を書いています。
1。犯罪を犯さない
仕事をする人以前に、窃盗や横領、ハラスメントなど人として守るべきことを守りましょう。
これさえも守れない人は意外といますからね。。。。
2。時間・約束を守る
バイヤーは営業マンと違って、時間にルーズな人が多いです。。
取引先との面談時間に遅れてくるバイヤーがたまに見かけますが、
営業マンを下に見ている人がよくあてはまります。。
あなたがえらい訳ではなくて、自分の会社・看板を背負ってるから
営業マンは付き合ってもらってるわけであってくれぐれも勘違いしないで欲しいです。。。
3。相手に敬意を払う
取引先はバイヤーに気に入ってもらうためにとびっきりのお世辞や思ってもいないことを
つらつらと言うことがたくさんありますよ。
これほんとです。。。
自分が偉くなったと勘違いして横柄・高圧的な態度に出る人をかなり見てきました。
自分の思い通りの価格を引き出せないと罵声を浴びせたり、かなり横柄な態度を
とったりと人として痛いですよ(笑)
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2022.08.05名古屋【名古屋グルメ】コスパ最強の激ウマお寿司ランチ
- 2022.08.04名古屋【名古屋グルメ】絶対食べて欲しいメニューばかりの素敵なイタリアンレストラン
- 2022.03.27名古屋【名古屋グルメ】連日行列の出来る絶品ラーメン屋さん
- 2022.03.17ぐるめ【名古屋駅】地元民もおススメする担々麺屋さん「來杏 担担麺房」で本格担々麺を楽しむ
この記事を読んだ人は、こんな記事にもご興味があるかも

コメントを残す