全席特等席の豪華映画館!
知る人ぞ知る全席特等席の映画館「八丁座」に行ってきました! 市電「八丁堀」駅を下車後、徒歩3分というアクセスの良いところにあります。 福屋デパートの中にあり、買い物ついでに映画が楽しめます。 当日は日曜日の最終回だったの...
知る人ぞ知る全席特等席の映画館「八丁座」に行ってきました! 市電「八丁堀」駅を下車後、徒歩3分というアクセスの良いところにあります。 福屋デパートの中にあり、買い物ついでに映画が楽しめます。 当日は日曜日の最終回だったの...
国際交流出来るバーは薬研堀などに行けば、何店舗もありますが八丁堀に国際交流のできるカフェ「Peace Cafe」に行ってきました! 場所は広島市の繁華街 八丁堀から縮景園方面に歩いて約10分歩くとお店が見えてきます。 お...
先週、宮島に行ってきたのですが、やっぱり良いですね。 あそこののんびりとした雰囲気がお気に入りです♪ 今回はミシュランガイドに掲載されたあなご専門店のふじたやの他、色んな宮島名物を食べ歩きしてきたのでご紹介...
友人が福岡から来て、宮島に行きたい!という事で宮島に。 普段、宮島に行く時は路面電車を使っていたのですが、JRだと早いですねー 快速だと広島駅から宮島口駅まで20分と路面電車の半分の速さ。 宮島口から船に乗って、宮島まで...
先輩が広島に出張しにきてたので、広島の美味しいものを紹介してきました! 何が食べたいですか?と聞いてみると この時期なら美味しい牡蠣が食べたい!!という事で、広島市内で美味しい牡蠣が食べられる...
またまたお好み焼き屋さんレポートをしちゃいます。 今回は念願のお好み焼き発祥のお店「みっちゃん総本店」に行ってきました! 週末はもちろんのこと、平日でも10人以上の行列ができる広島では知られた超有名店。 今回は日曜日の閉...
会社のかなり年上の先輩からご紹介いただき、今日は広島の名店へ。 たまたま会社ですき焼きの話になった時に、ここは行っといた方がええぞとアドバイスをいただきました。 場所は広島市の八丁堀の近くにあります。パルコの裏側なのです...
広島に引っ越ししてきて色んなカフェ巡りをしたいなーっと思ってるサイト主です。 広島市内でプラプラしてるときに、ビルからおしゃれ女子や主婦がぞろぞろと出てくる出てくる ん?なんだここは?と思い、...
ちょいと小腹が減ってたけど、お好み焼きって気分でもないなーっと歩いてた時、ふと思い出した名店がここ。 広島市内に数店舗ある広島では知らない人がいないほどの有名店で、一度は行ってみたかったんだよな〜 今回は中電近くにある大...
広島で観光する際、市電やJR、バスなどに乗る事がありますが、これ一枚あれば便利! このカードを使う事でバスや市電では割引サービスを受ける事ができますよ! #paspy ゲット💳💕 #広島バ...
今回は言わずと知れた餃子専門店をご紹介します 安佐南区にある餃子専門店ですが、食べログでも高評価なお店です! マンションの1階で工場として使用しており、店内は一部イートインスペースがあります。 ここのお店を経営されている...
広島名物はお好み焼きやもみじ饅頭、牡蠣などがありますが、実はつけ麺も定番なんです♪ 今回は広島を代表するつけ麺屋「ばくだん屋」に潜入してきました! 広島や全国にばくだん屋の店舗がありますが、ここ本店にしか無いメニュー「ご...
みなさん広島に来たらまずは何を食べようと思いますか? あなご飯?つけ麺?牡蠣? これを忘れてはいけませんよ! お好み焼き! 広島の繁華街「八丁堀」に、数十店舗ものお好み焼き屋さんが入っているビル「お好み村」...
中国地方の定番の観光地「山賊」に行ってきました! 休日は必ずと言っていいほど、混雑します!! 駐車場で車を止めた後、窓口で料理をオーダー。窓口にはよく料理をお出しする時間が書かれており、1〜3時間と場合によってはかなり待...
広島ラーメン店の名店の一つ「頼来亭」 店内は昭和レトロな雰囲気を感じさせる作り 店内に入り、右手にある食券販売機で食券を購入 メニューはシンプルで中華そば、チャーシュー麺 かなりリーズナブルなのが、中華そば大! なんと中...
広島駅から電車で1時間程の場所にあるサイクリングやお寺で有名な場所尾道。 広島での観光を満喫した後はぜひ尾道に立ち寄ってみてください! 尾道駅から徒歩で約15分 商店街を突き抜けて右手にあります。 13時ごろに行ったので...
広島で国際交流イベントを開催しているHiroshima Jam主催の 国際交流BBQが8月21日に開催されます! 前回のBBQでは約80名の参加者とかなりの大人数! 今回は夏ということもあり、より多くの参加者が予想されま...
サイクリングや歴史的お寺がある尾道に素敵な旅館があります。 昭和18年に創業した西山別館。 門をくぐると、一面に広がる緑の絨毯。 瀬戸内海が見える美しい景色と歴史ある建物、美味しいご飯とどれをとっても最高の空間です。 お...
初めて広島カープの試合観戦に行きましたがいいものですね! 内野席だったのですが、スタンドとグランドの上下位置が水平に近いので選手が近く感じます! 内野指定席とビール飲み放題セットで5000円だったのですが、...
さてさて!今回もお好み村のお好み焼き屋さんを巡っていきますよ! 今回はお好み村2階にある「山ちゃんに」行って来ました。 最初は山ちゃんの3つ手前のお店に入ろうとして、茶髪の店員さんと目を合わせたのですが 「もう閉店間際や...
As long as Hiroshima walks in the streets, there is nothing I do not see foreigners, I think that there...
普段は気にはしていないけど、実は気になる綺麗な化粧室 広島の繁華街 中区にある福屋 2階のトイレは小綺麗にしていましたね 便器はTOTO製 安定のクオリティですね! 綺麗に掃除されてます 空いていた和式の方に潜入 トイレ...
いつも気になっていた観音新町の中華屋さんに行ってきました。 ここ観音でご飯を食べるとなると、いつもかっぱ寿しか モスバーカーだったので、たまには別のお店に行ってみようと思い、 チャレンジ。 平日のお昼時なので、近所のサラ...
先週、広島市内を散策していたところ、 またまた素敵なお茶屋さんを見つけました。 「甘党 はち乃木」 あんみつやプリンが美味しそうですねー(^^) あんみつやプリンも美味しそうですが、ここのドーナッツは種類が...
広島にいる人なら一度は見た事があるお店「芸州屋」に行ってきました!! 本通りの商店街にあるのですが、パッと見は懐かしのおもちゃ屋さん?? 原爆ドームの近くを通るたびに気にはなっていたのですが、勇気がなくて今まで入らず。。...
いつもお店の前を通ると、人が並んでいるラーメン店が広島市の紙屋町通りあたりにあります。 気にはなっていたので、広島の人にお店の事を聞いた所、「我馬美味しいよ!」と 多数ご意見をいただいたので早...
今日はいくらなんでも寒すぎですよね。。。。 広島でも雪が降りましたが、皆さんは如何でしたか? かなり寒かったので、体が温まるものが食べたい!と思い、 おむすびで有名な「むさし」に行ってきました! 1。むさしって?? 19...
広島に来たらみなさんまずは何を思い浮かびますか? 宮島?ドーム?厳島神社?いやいや「お好み焼き」でしょ! 僕自身、大阪で住んでいたのですが、大阪の阪神百貨店の地下にある お好み焼きも好きですが、広島のお好み焼きも好きです...
広島を代表する名物「お好み焼き」。お好み焼きをどこで食べたら良いのか迷った時は、 とりあえず広島繁華街のお好み村に行けば間違いなしです。お好み村の中でも 今回はお好み村2階にある「文ちゃん」をご紹介します。 ...